BLOG

【求人中】塗床工事の仕事に向いている人って?

大阪府東大阪市の「北村技研」は、塗床工事を手がけています。
塗床工事とは、コンクリートや木材などの床面に塗料を塗って仕上げる工事のことです。
塗床工事は、建物の内装や外装の美観を高めるだけでなく、防水や防音、耐久性や清掃性などの機能性も向上させます。

塗床工事の仕事に向いているのはこんな人!


塗床工事の仕事に向いている人は、下記のような特徴をもっている人です。
・手先が器用で細かい作業が得意な人
・色彩感覚やデザインセンスがある人
・協調性がありチームワークを大切にできる人
・安全意識が高くルールを守れる人
・学び続ける姿勢がある人

 

塗床工事は、様々な種類の塗料や施工方法を使い分ける必要があります。
そのため、常に新しい技術や知識を身につけることが求められます。
また、塗床工事は、お客さまの要望や現場の状況に応じて柔軟に対応することも大切です。
そうしたスキルや経験を積むことで、塗床職人としてのレベルや評価も上がります。

塗床職人として活躍しよう

弊社では、塗床職人として働く方を募集しています。
業界未経験者も大歓迎です。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしています。

大阪府東大阪市での塗床工事は北村技研へ|求人
北村技研
〒577-0803
大阪府東大阪市下小阪3丁目9-1
TEL:090-8379-5381

関連記事一覧